fc2ブログ

蔵王のふもとから

コローの絵に迷い込んだような、、、大宮公園

コローの絵に迷い込んだような、、、大宮公園

大宮公園をちょっとだけ散策しましたコローの絵の中に迷い込んだような美しい公園でしたこの日は娘宅で掃除手伝い前日の疲れが残っていてあまり役に立たなかった(汗)写真(植物・花)ランキング...

2
カカオ、ドラゴンフルーツ、、、おおみや園芸植物園

カカオ、ドラゴンフルーツ、、、おおみや園芸植物園

温室があるので期待して行った園芸植物園でした花壇はほとんど花がなしあまり力を入れていないような温室(シツレイ)を見てきましたカカオ幹に直接なる実がユニークドラゴンフルーツサボテンの実名前が長ったらしい花カトレアサルオガセの類池でカワセミに遭遇でも、、、遠かった(涙)この日は歩いた、歩いた〜!歩数計は17800歩足が棒のよう、翌日に響きました写真(植物・花)ランキング...

2
大宮・一宮氷川神社

大宮・一宮氷川神社

用事があって大宮へ行ってきましたまずは氷川神社にお参り長〜い境内(1kmあるとか)、お正月には両脇にびっしりと屋台が並ぶそうです途中にある赤い鳥居ケヤキの古木七五三のお参りで賑わっていましたクスノキの大木一宮だけあって広大な神社です一周するだけでも大変池の周りにはツワブキが満開そのまま奥に進んだら小さな動物園がありましたハイエナなのに可愛らしい吠える声は恐ろしいフクロウが何種類か(外国産)ヨタカ野で...

2
早咲きイカリソウ

早咲きイカリソウ

栃木の花たち<3>栃木植物園大柿花山星野の里でセツブンソウを見た後、華蔵寺に寄るつもりでしたが、見つからない(涙)じゃあ、栃木植物園大柿花山に寄ってみようということで、、、「栃木植物園」というネームバリューに惹かれた?早咲きイカリソウツバキの類ヤブツバキセリバオウレン植物園の人はバイカオウレンと言ってたけど、んなはずはない!アセビフクジュソウ他にクリスマスローズ、スノードロップ、キルサンタスなど、...

4
ロウバイ、紅梅、白梅、、、星野町

ロウバイ、紅梅、白梅、、、星野町

栃木県星野の里の続きです木の花もいろいろ咲きだしていましたロウバイソシンロウバイマンサク紅梅白梅ネコヤナギフクジュソウ星野は春爛漫、と言えるほど華やかな彩りに満ちていました蔵王のふもとも、4日は5月の陽気になって春がグッと近づいてきました庭を見たらクロッカスが咲いて、スノードロップも開き始めています春はスピードオーバー気味でやってくるようです人気ブログランキングへにほんブログ村...

4
満開〜!セツブンソウ

満開〜!セツブンソウ

我が家が訪れた日は東北、北海道が大荒れ関東は晴れていると見込んで出かけました翌日の土曜日は朝から快晴、穏やか、絶好の花日和でしたでもこんな日の休日は大混雑では?高速道も食堂も空いていたし、マメラマンも少なくてゆっくり花散策してきましたセツブンソウの密集度はすごかったです蕾はほとんど見られず、満開状態2、3日遅れたら花はだいぶ傷んでいそう黄花セツブンソウヨーロッパ原産のセツブンソウです40年ほど前、野...

7
セツブンソウを見てきました

セツブンソウを見てきました

「不要不急の外出は避けましょう!」とテレビやラジオで叫び続けていた大荒れの日、、、出かけました(冷や汗)天気予報を見て大丈夫、と思ったからです強風に煽られ、雪降りしきる中、高速を進んで関東圏に入ったら、、、晴れていました早速、星野の里へ春です紅梅やロウバイが満開です散策路に入ると咲いていました日陰のセツブンソウ日差しを浴びて咲くセツブンソウ今回で4度目の星野ですが、セツブンソウは増えているように思...

8