fc2ブログ

アズマレイジンソウ、ジャコウソウ、コフウロ、、、森の遊歩道にて

2023年09月06日
蔵王の花 4

森の遊歩道は綺麗に草刈りされていましたが、ちょっと中に入ると花が残っています

アヅマレイジンソウが咲き出して、レンゲショウマはすっかり終わっていました


アズマレイジンソウ


0903kawara1.jpg


0903kawara11.jpg



ジャコウソウ

0903kawara8.jpg


0903kawara9.jpg


コフウロ

0903kawara7.jpg


ナツノハナワラビ

0903kawara3.jpg


ヤマシャクヤクの果実

0903kawara13.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント4件

コメントはまだありません

チャンコナベ

わぁ~
アズマレイジンソウ・ジャコウソウもう咲いたんですね
とてもお花が綺麗ですね
(●^o^●)大拍手!

野草園では、アズマレイジンソウもジャコウソウも
まだ咲いていないんです
森よりもいつも早いと思っていたのですが…

コフウロとゲンノショウコよく似ていますね

2023年09月06日 (水) 20:49
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

野草園ではまだ咲かないんですか。
逆転現象?
コフウロは花が小ぶりで白くて葉に鋸歯がほとんどなくて、、、一瞬でわかりますよ。
コメントありがとうございます。

2023年09月06日 (水) 21:34

nadeshikobuta

おはようございます(*^^*)

森でアヅマレイジンソウやジャコウソウが見れるなんて…県民の森で見れたらなぁ(^^ゞ
ジャコウソウそう言えば暫く見れてないしレイジンソウに至っては野草園でしか。
ヤマシャクヤクが咲く場所があるのですね。
旦那様にお願いして来年見に行きたいなぁ・・・

2023年09月07日 (木) 07:18
aoikesi

aoikesi

nadesikoさんへ

おはようございます。
近くで見られるのが一番ですね。
遠出してまで見るまででない、、、と思うのですが。
ヤマシャクヤクはほとんど1日で散ってしまうのでなかなか花に出会えません。

2023年09月07日 (木) 09:22