コメント6件
標高480m
わあ、クリンソウがまだ咲いている!(^^)!
今年はなんだか各々の花期が変な気がします。
いつも同時期に咲く種類が片方咲いていなかったり・・・咲いてるつもりで行った場所ですでに実になっていたり・・・
それとも自分の記憶がおかしいのかなぁ(・_・;)
aoikesi
標高さんへ
クリンソウにはビックリです。
ホントに今年は花まで異常ですね。
花期が読めなくて困ります。
気候がおかしいんです。
-
サワダツ。。。
私は見たことがないけれど、こういうお花
大好きです
一見地味なようで、けして地味でない
良いですねぇ~
できましたら、果実も見せてくださいね
(●^o^●)大拍手!
オニシモツケ…もう咲き出しましたか
チョウセンゴミシの実も、素敵ですね
nadeshikobuta
おはようございます(*^^*)
サワダツ…初めて!どこかで見ることがあるかしら?
クリンソウも見たことがなく
チョウセンゴミシの実も乾燥したお茶でしか( *´艸`)
ウリノキは山に入らないと見れないのでもう10年近く見たことがありませんし
写真を撮るのがとても大変だった記憶が(^^ゞ
ちゃんこなべさん?へ
サワダツは自生地が限られています。
今年は赤い実が見られるといいのですが。
オニシモツケは咲いていました。
チョウセンゴミシも赤くなったら撮りたいです。
nadesikoさんへ
サワダツは珍しいです。
クリンソウはこんな場所に?
というところに咲いていました。
ウリノキはあるところにはどっさりあるんです。
ありがとうございました。
トラックバック0件
すぐにトラックバック記事を書く(FC2ユーザー専用)- この記事へのトラックバック
-