コメント6件
チャンコナベ
バイケイソウ。。。
たくさん咲いているんですね
とても綺麗に撮れていますね
(●^o^●)大拍手!
イワナが1匹
水芭蕉の森で見られたとkは、凄い!です
ミズバショウの森では、ヤマドリがいたりヤブサメがいたりと
・・・何が出てくるのかちょっと期待したりします
もう少し近かったら即行けるのですが…
pil
ギンリョウソウ、これがニョキーっと伸びてくるんですね。
ほんと卵みたい。不思議な植物ですね。
イワナ、まるでスポットライトが当たっているみたい(*´艸`*)
nadeshikobuta
おはようございます(*^^*)
バイケソウってそうそう見れないですよね。
バイカツツジも・・・
ギンリョウソウはホント卵みたい( *´艸`)
イワナの目玉までしっかり撮れてて…水芭蕉の森って川が流れてたかしら?
もう30年前に1度行ったきりで(^^ゞ
ちゃんこなべさんへ
バイケイソウは咲き始めたばかりでした。
日差しがあると綺麗に写りますね。
ここでイワナは半分の確率で見られます。
当分、工事でいきものは期待できないかも。
pilさんへ
ギンリョウソウのこんな姿は初めてです。
卵みたい、としみじみ思いました。
イワナに日が当たってスポットライトになっていました(^^)
nadesikoさんへ
水芭蕉の森の入り口に小さな川があって橋を渡ります。
そこにイワナが住んでいてたまに姿が見られるんです。
こんなギンリョウソウもたまにはいいですね。
今年はバイケイソウが大豊作、まだまだみられますよ。
トラックバック0件
すぐにトラックバック記事を書く(FC2ユーザー専用)- この記事へのトラックバック
-