コメント6件
nadeshikobuta
おはようございます(*^^*)
イイギリって赤い実になると気づきますが花は初めて・・・
雄花雌花どちらも見てみたいですが知ってる場所は青葉山公園のみ。
離れすぎてて・・・実がなるのは雌花の木だけ?
バイケイソウももう何年も見てませんが先日の旅行で10数年ぶりで見ました、たった一本でしたが(^^ゞ
nadesikoさんへ
こちらにはイイギリが多いんですよ。
雌雄異株だから実がなるのは雌だけです。
バイケイソウは藪の中で綺麗に撮れませんでした(涙)
チャンコナベ
イイギリのお花。。。
なかなかタイミングが合わないと、見られないですね
(●^o^●)大拍手!
数年前に見たきりで、今は藪で入れないんです
標高480m
コバイケイソウは可愛らしい感じですが、バイケイソウは背が高くて存在感がありますね。
イイギリ、実はよく見るのに花は目立たないのですね。
前記事、サンカヨウが沢山咲いていますね。先日の登山で行きに1つだけサンカヨウの花が咲いていて、帰りに撮ろうと思ったのに見逃してしまいました(;'∀') もう少ししたら沢山咲き始めるかも。
ちゃんこなべさんへ
イイギリの雄花は落ちていたので気がつきました。
今年も大豊作ですね。
こちらではあちこちでみられます。
標高480mさんへ
バイケイソウはでっかいですね。
コバイケイソウもそろそろでしょう。
イイギリの雄花はことりハウスの近くです。
サンカヨウは時期が合えばたくさん咲いていますね。
トラックバック0件
すぐにトラックバック記事を書く(FC2ユーザー専用)- この記事へのトラックバック
-