コメント6件
nadeshikobuta
こんにちは(*^^*)
ネジキがもう咲いてるんですね。里山に行かないと…でもどこでも見れるわけでもなく・・・
ツルマサキは見たことがなく・・・
タツナミソウもいろいろで???見る人が見れば違いが分かるんですね(*^^*)
ワニグチソウ…これ見てみたいなぁ(^^♪
nadesikoさんへ
ネジキはこちらでもなかなかみられません。
タツナミソウは葉の違いなどで見分けています。
ワニグチソウは近場で見られるんですよ。
ちょっとした山の中に咲いています。
チャンコナベ
ネジキがとても綺麗ですね
もうこんなにも咲いているんですね
私も、森に行ってこなければ…
タツナミソウ色々。。。
私が知らないタツナミソウです
ワニグチソウ…タイミングぴったりに花が開いていますね
とても綺麗です(●^o^●)大拍手!
先日まだ開いていなかったワニグチソウを見て、忘れていました
フタリシズカは私も撮ってあります
ちゃんこなべさんへ
ネジキも豊作ですね。
タツナミソウはいろいろありますね。
ワニグチソウ、フタリシズカ、、、見せてください。
-
いろんな種類のタツナミソウがあるんですね。
イガタツナミソウにはイガがあるのでしょうか?
ワニグチソウ、見たことありませんがこういうお花好きです~♪
ーさんへ
タツナミソウはこちらで見ただけでも5、6種類はあります。
イガタツナミソウのイガは多分、伊賀、見つけた場所の名前ではないでしょうか。
トラックバック0件
すぐにトラックバック記事を書く(FC2ユーザー専用)- この記事へのトラックバック
-