fc2ブログ

ウワミズザクラ、ミツデカエデ、クロウメモドキ、ツリバナ

2023年05月01日
木の花 5

春は忙しいですねえ

一気に花が咲き出して、あっという間に終わってしまいます


ウワミズザクラ
ちょっと目を離しているすきに満開


0429sanpo1.jpg


ミツデカエデ
花が咲いた先から実になっている

0429sanpo5.jpg


クロウメモドキ
実も黒くて目立たないけど、花はもっと地味


0429skuro.jpg


ツリバナ
花は大豊作


0429skuro2.jpg


コナラの虫こぶ
オッキイ〜十円玉より大きい


0429sanpo3.jpg

ハナイバナ
たまにはアップしようね


0429shanaiba.jpg


キランソウ
あちこちで目立ちます


0429sanpo4.jpg


フデリンドウ
立派だったのでまた登場


0429sanpo6.jpg


おまけのアオジ

0429stori1.jpg

以上、近場の散歩で見つけた春本番でした〜

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント5件

コメントはまだありません

チャンコナベ

あっという間にいろんなお花が咲いて、
気づくと、もう終わっていたりしますね

ミツデカエデ…
近くから撮ったことがないので
近くで見ると、こんな感じなんですね

ハナイバナ。。。
お花だけ見ると、ちょっとキュウリグサ
に似ていますね

フデリンドウ、大株ですね
(●^o^●)大拍手!
私のは、小さかった!

2023年05月01日 (月) 22:50

nadeshikobuta

おはようございます(*^^*)

知らない気づかない花が沢山
ハナイバナはワスレナグサのような
ツリバナ先月蕾でしたがもう咲いてるかも…

2023年05月02日 (火) 07:01
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

そうなんです。
うっかりしていて終わってしまった花があっちにもこっちにも(汗)
ミツデカエデの花大好きで、はいつも見惚れています。
ハナイバナはキュウリグサよく似ていますね。
フデリンドウの大株を今年はよく見かけます。

2023年05月02日 (火) 09:01

pil

何かの実かと思ったら、大きな虫こぶでしたか。
虫こぶって形や大きさも様々で面白いですね。
フデリンドウ、色がとっても素敵♡

2023年05月02日 (火) 22:25
aoikesi

aoikesi

pilさんへ

はい、これは小さな苗のような木に重そうにくっついていました。
虫こぶも観察すると面白いですね。
フデリンドウは目が覚めるような鮮やかさでした。

2023年05月03日 (水) 08:58