fc2ブログ

カヤラン、セッコク、、、たわわ

2023年04月29日
ラン 4

カヤランです

今年はいつにも増して花付きがいいようです

(我が家のカヤランも見頃になってきました)


0429kaya1.jpg


0429kaya.jpg


0429kaya6.jpg


0429kaya3.jpg


0429kaya7.jpg


セッコクも満開

0429kaya8.jpg


0429kaya9.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント4件

コメントはまだありません

チャンコナベ

カヤラン…
見事に花が咲いていますね
(●^o^●)大拍手!
セッコクも素晴らしいです

2023年04月29日 (土) 19:31
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

カヤランは今年も豊作のようです。
セッコクも見事でした。
ありがとうございます。

2023年04月29日 (土) 21:13

nadeshikobuta

おはようございます(*^^*)

自生してるカラヤンやセッコクを見ることはないですが
もう10年近くなるのか風で飛ばされ落ちたカラヤンを探しに来てた人がいて
初めてカラヤンというのを知りましたが…探すのが大変そう(^-^;

2023年04月30日 (日) 07:25
aoikesi

aoikesi

nadesikoさんへ

我が家のカヤランも風で落ちた株を拾ってきて、カスミザクラの根元にホチキスで止めたものです。
今、花盛りになっています。
丈夫で増えています。
セッコクは松島の無人島などで船の中から見られるようです。

2023年04月30日 (日) 08:30