fc2ブログ

スミレ、アリアケスミレ、白花シラネアオイ、サクラソウ

2023年04月22日
スミレ 9

アスファルトの隙間に咲いたスミレ類と、庭の花たち、小鳥たち


スミレ


0420sumire8.jpg


アリアケスミレ

0421sumire1.jpg


近くに咲いていたセンボンヤリ

0420sumire9.jpg


白花シラネアオイが今年も咲きました
種で増やした方からいただいてはや10年(かな)

0421sirane.jpg


サクラソウ
地植えにしているのであちこちに移動して咲いています
シロバナや改良種もあるけど、純日本種が好きです

sakuraso.jpg


キバナカタクリ
球根を植えて放りっぱなしでも増えている丈夫な花

0421skibana.jpg


ビロードツリアブ

turiabu.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村


スマホのメールフォルダはたまにしか見ていません

昨日久しぶりに開いたら、、、

dokomoから『高額当選のお知らせ』というメールが入っていて9,900万円当選していると!

翌日には『お受け取り期限間近!』と

これを信じる人がいるのかなあ

((((;´・ω・`)))

9,900万円が当たったら何に使いたいですか

(*´ω`)だったら宇宙旅行用に貯金しておくかな(笑)

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント9件

コメントはまだありません

nadeshikobuta

お庭も色とりどりの花が咲き賑わってますね(^^♪
センボンヤリもこれだけ集まって咲くと見応えあるし…
ビロードツリアブも綺麗にビロード感が撮れてて(*^^*)
アリアケスミレ今朝見たスミレ葉の形が似てるけれど花びらの色や形が…やっぱ違うのかな?
後日アップするので見て教えてて頂ければ嬉しいな(#^^#)

2023年04月22日 (土) 09:34

カエデ

そういえば、「当選しました」というキャッチコピーが、
画面の上の方に出ていましたね。
開きませんでしたが。
かなりの高額当選だったのかもw。
こちらのルリソウはまだ地面に張り付いた感じで咲いています。
サクラソウはまだ葉っぱだけでした。
今年は森林整備の手が入ったので、サクラソウは撮影しやすそうです。
ヤマシャクヤク、ベニバナヤマシャクヤクは、もしかしたら枝葉整理の
下敷きになっているかも。

2023年04月22日 (土) 09:43
aoikesi

aoikesi

nadesikoさんへ

庭にはエビネもどっさり咲き出しました。
一番綺麗な時期かもしれません。
ビロードツリアブは玄関先のシバザクラに来てたんです。
アリアケスミレ、、、かもしれないんですね。
楽しみにしています。

2023年04月22日 (土) 20:37
aoikesi

aoikesi

カエデさんへ

変なメールが来るものです。
開かなくてもわかる内容でした。
庭の花たちもずいぶん早いようです。
近場のヤマシャクヤクはソロソロ開きそうです。
ベニバナヤマシャクヤク橋b楽見ていません。
見たいなあ。

2023年04月22日 (土) 20:41

チャンコナベ

スミレ。。。
アスファルトの隙間からでも咲いているんですよね
力強いです

庭のお花。。。
こんなにも色とりどりのお花が素敵ですね
アリアケスミレ・キバナカタクリ・センボンヤリ
サクラスミレなど(●^o^●)
素敵なお庭ですね 大拍手!

9,900万円が当たったら…ボロボロな屋根と外装を即直します
石垣島・北海道にも行きたいです

2023年04月22日 (土) 22:29

チャンコナベ

追伸。。。
サクラソウの誤りでした

2023年04月22日 (土) 22:31
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

先日、車で走行中に道端(アフファルとの隙間)に何メートルも連なって咲いているスミレを見かけました。
たくましい花です。
花だけアップすると良さげに見えるけど、現実は草ボーボーの中に花が咲いているんです(汗)
9900万円があったら、、、屋根とは言わずすっぱりと立替えできるでしょう。
我が家も立て替えたい。

2023年04月23日 (日) 09:45

アライグマ

(´o`)ハア~~

春は良いですね~~~~
アリアケスミレの脇に写っている紫
チョット花が小さいですね。
もしかしてヒメスミレだったりして。
センボンヤリ・・千本生えてきそうですね。
(* ̄□ ̄)

2023年04月23日 (日) 11:44
aoikesi

aoikesi

アリグマさんへ

春はいいけど、あっという間に去っていく寂しさもありますね。
アリアケすみれのとナチに写っているのは、、、当たり〜!
ヒメスミレでした。
センボンヤリはもっとたくさん咲いていたので、千本生えていそうでした。

2023年04月23日 (日) 13:16