fc2ブログ

タカオスミレ、マルバスミレ、オカスミレ、アカネスミレ

2023年04月17日
スミレ 4

スミレコレクション②

タカオスミレとヒカゲスミレ
オカスミレとアカネスミレ
似たもの同士くらべです

タカオスミレ
葉が黒いのが特徴


0420sumire1.jpg


ヒカゲスミレ
葉がグリーン色


0421sumire.jpg


マルバスミレ
毛が多い

0420sumire3.jpg


スミレサイシン
白花に近い

0420sumire5.jpg


0420sumire6.jpg


オカスミレ
アカネスミレに似ているがほとんど無毛

0420sumire7.jpg


アカネスミレ

0420sumire.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント4件

コメントはまだありません

チャンコナベ

こうしてスミレをアップして頂くと
よく分かります
(●^o^●)大拍手!
あのう~
オカスミレですが…
このスミレを目にする機会は、結構
あるのでしょうか?

2023年04月17日 (月) 23:05

nadeshikobuta

おはようございます(*^^*)

余程エイザンスミレのように特徴がないと見分けが難しいですね(^^ゞ
先日見た葉の色が黒っぽかったスミレはタカオスミレだったのかな?
2,3日中にアップしますので見てみて下さいね(*^^*)

2023年04月18日 (火) 06:24
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

オカスミレはあまり見かけないです。
私も久しぶりの出会いでした。
アカネスミレに似ているけど、どこか雰囲気が違って別物だなって気が付きます。
意外に新しい土に出るようです。

2023年04月18日 (火) 09:09
aoikesi

aoikesi

nadesikoさんへ

スミレは見慣れないと区別が難しいですね。
黒い葉のスミレはタカオスミレかもしれませんね。
アップ楽しみにしています。

2023年04月18日 (火) 09:12