fc2ブログ

常林寺と白石城のエドヒガンザクラ満開

2023年03月29日
木の花 6

白石・常林寺と白石城のサクラを見てきました

県内一早くサクラ、25日には満開になっていました


常林寺の山門をバックに、エドヒガンザクラ

0404sakura5.jpg


0404sakura3.jpg


境内にも大木があって見応え満点です

0404sakura6.jpg


白石城のエドヒガンザクラ

0404sakura1.jpg


0404sakura.jpg


ソメイヨシノもほぼ満開の木がありました

0404sakura4.jpg

スマホまた落としました
今度は2時間もかからないで手元に戻りましたが、見るも無惨なオスガタ
ガラスは粉々に割れて本体もグシャっ
帰りにキジを見かけて撮ろうと外に出た時に、膝からずり落ちたらしい
ペシャンコになったスマホを警察署に届けてくださった方がいらしたんです
早速docomoショップに行って手続きをして、翌日には新品が届きました
データ回復を心配しましたが、自動バックアップをとっていたらしく元通りになりました
ただ、LINEだけは回復せずショートメールで知らせ、LINEに送信してもらってほぼ回復
ラッキーが重なりました
ショップは今日から3日間お休み、警察署に行った時は届いたばかり
そして何よりショップの可愛いおねーさんが親身になって対応してくださったこと
ありがとうございました

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント6件

コメントはまだありません

チャンコナベ

常林寺の山門をバックに、エドヒガンザクラ。。。
とても綺麗で素晴らしいです

白石城のエドヒガンザクラも、又素晴らしいです
(●^o^●) 大拍手!

スマホ。。。
ペッシャンコになっていたようですが、データーが
とれたのは、良かったですね



2023年03月29日 (水) 20:25

標高480m

あらら~(・_・;) 二度あることは三度ある・・・気を付けてくださいね。
友はパーキングで落として、そのあと車に踏まれたらしく、やはりぺしゃんこだったそうです。でもすぐに戻ってきて良かったですね。
白石に午後用事があって行ったけど曇っていたので、常林寺や道沿いの桜は横目で眺めただけで帰ってきてしまいました。

2023年03月30日 (木) 00:07

nadeshikobuta

おはようございます(*^^*)

桜の色が濃いですね(^^♪
白石はもう満開なんだぁ・・・
大きなアクシデントってこのことだったのですね。
新しいスマホがすぐに届いて良かったです。
上の方も仰るように2度あることは…ですが3度目がないように(*^^*)

2023年03月30日 (木) 06:32
aoikesi

aoikesi

標高480mさんへ

なんか嫌なことは大抵3度あるんですよ。
肝に銘じて、、、十分気をつけます。
曇っているとサクラは映えないものね、残念。

2023年03月30日 (木) 08:45
aoikesi

aoikesi

nadesikoさんへ

エドヒガンザクラはピンクが濃いです。
スマホの対応の速さにびっくりです。
実は、落とした日の対応ではデータを3000円ほどで復活してくれるシステムがあると言われました。
ただし、10日くらいかかると。
10日もかかるならデータが消えていたって仕方ないと、頼まないで帰ってきました。
それが自動バックアップがあってほぼ回復、非常にラッキーでした。
バックアップとっていなかったらほぼ回復しなかったでしょう。

2023年03月30日 (木) 08:52
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

サクラの季節ですね。
天気の良い日はサクラを撮りたくなります。
スマホが無事回復して一安心です。
それにしてもガサツな自分に呆れています(涙)

2023年03月30日 (木) 09:32