fc2ブログ

カワズザクラ、ミツマタ、ノスリ、トビ

2023年03月08日
木の花 6

サクラサク、東北にも春はすぐそこに


カワズザクラ
2輪だけ咲き始めていました

0308hana2_2023030616221234a.jpg


ミツマタ
暖かさに背中を押されて開いた〜

0308hana1_202303061622108bb.jpg


シナマンサク

0308hana4_20230306162214d91.jpg


春の大空を悠々と、、、

ノスリ


0308nosuri2.jpg


0308nosuri3.jpg


2羽いたけど遠過ぎ

0308nosuri1.jpg


トビだってかっこいい

0308tori.jpg


目立たないムクドリ
何羽いるかなっていうほど馴染みすぎ


0308hana3_20230306162214528.jpg

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント6件

コメントはまだありません

nadeshiko

おはようございます(*^^*)

河津桜は早いですよね、未だ見たことがないですが(^-^ゞ
猛禽類も暫く見てませんが陽に透けた羽が綺麗!
トンビもこんなに大きく見たことがなく…
スマホで見てるので拡大してで見てますがトンビも股引きを履いてるんですね(*^^*)

2023年03月08日 (水) 09:17
aoikesi

aoikesi

nadesikoさんへ

暖かすぎるので、カワズザクラはあと10日ほどしたら満開になっているかも。
空を飛ぶ鳥を撮るのはレンズが悪いので非常に苦戦しています。
コメントありがとうございます。

2023年03月08日 (水) 14:54

チャンコナベ

カワズザクラ。。。
2輪だけでもうれしいですね
ノスリもトビもお見事です
(●^o^●)大拍手!

2023年03月08日 (水) 19:14
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

これだけで嬉しいです。
コメントありがとうございます。

2023年03月08日 (水) 21:11

標高480m

河津桜・・・にしても東北では早いですね~びっくり。
桜が咲くとまさに春が来た感じがしますね。
ムクドリも目立たないんですね。
私は裏のマユミの木に近づいたら動いたのでびっくり、またメスのキジが3羽もいたんです( ゚Д゚) 木がツルで覆われていたのでわからなかった~。

2023年03月08日 (水) 23:15
aoikesi

aoikesi

標高480mさんへ

カワズザクラは東北でもあちこちでみられるようになりました。
ここは太陽の村、やっと咲き始めたばかりです。
ムクドリをよく見かけるようになったけど、あまりパッとしない鳥ですね。
メスのキジ、私も松川沿いで3羽に飛ばれてしまいました。

2023年03月09日 (木) 08:58