コメント6件
nadeshikobuta
こんにちは(*^^*)
風はあるものの暖かい日が続いてますね。
昨日は汗ばむほど…
トウダイグサのこの段階を見る機会がないので見たとしても気づかないかも(>_<)
これからの参考にさせていただきます(*^^*)
オオイヌノフグリもこれだけ画面いっぱいに撮れるところがないなァ・・・
チャンコナベ
春の花が一面に咲き始めていますね
ホトケノザ、トウダイグサ、オオイヌノフグリ。。。
こんなにも見事に咲いていると、嬉しくなりますね
(●^o^●)
大拍手!
トシヒコ
う~~~~ん
ホトケノザとヒメオドリコソウ難しいな~
立っているものとはっているものの差みたいな見分け方で良いんでしょうか?
ホトケノザってつる性植物なのかな?
nadesikoさんへ
今日も暑いくらいの日でしたね。
(仙台より蔵王の方が気温が高い)
トウダイグサは群生しているし、花が咲くと独特な黄緑色になるのでわかるかもしれません。
オオイヌノフグリは日差しがあると一面にブルーになりますね。
ちゃんこなべさんへ
これからますます花が咲いてきます。
その辺の散歩もたのしくなりますね。
るんるん〜!
トシヒコさんへ
ホトケノザは花が上部に咲きます。
花いろも鮮やか。
ヒメオドリコソウは葉と葉の隙間に咲いています。
葉が紫っぽい色かな。
トラックバック0件
すぐにトラックバック記事を書く(FC2ユーザー専用)- この記事へのトラックバック
-