fc2ブログ

海の鳥、、、スマホを無くした日

2023年03月07日
野鳥 8

スマホが見つかりました

昨日、もう一度ドコモで位置情報を調べてもらったら違う場所になっていたんです

漁協には届いていなくて”この住所は役場方面になっているけど交番も近い”と

交番に行ったら届いていました〜!

今朝届いたということでした

大変ご心配をおかけしました

そして見つけたいただいた方、ありがとうございました



スマホをなくしてまで探鳥したのに、ありきたりの鳥ばかり。゚(゚´Д`゚)゚。

ホシハジロ、スズガモ

0306tori1.jpg


スズガモ

0309kamo.jpg


0309kamo2.jpg


クロガモ

0307tori5_20230305102819ba1.jpg


0307tori7.jpg


ホオジロ♂♀

0307tori8.jpg


マガモの群れ
集団で降り立った鳥がいたので近づいてみたら、、、マガモでした

0307tori10.jpg


0307tori11.jpg

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント8件

コメントはまだありません

チャンコナベ

スマホ見つかって、本当に良かったですね
(●^o^●)
クロガモは冬鳥ですので、いつまで見られるのでしょう

ホオジロの雌と雄。。。
これは雌も雄もシンクロしていて、素敵な写真です
(●^o^●) 大拍手!

2023年03月07日 (火) 18:57

nadeshikobuta

こんばんは(*^^*)

良かったですね(*^^*) ホント!
ホットなされたでしょう。
イソヒヨドリの事も触れたかったけれど…(^^ゞ
スズガモの♀はまだ見たことがないかも・・・

2023年03月07日 (火) 20:44
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

ご心配をおかけしました。
もう海は懲り懲りかな(笑)
ま、来年までには忘れるでしょうけど。

2023年03月07日 (火) 21:09
aoikesi

aoikesi

nadesikoさんへ

ご心配をおかけしました。
ホッとしています。
イソヒヨドリがスマホを探して戻ったときに停車している車の下にいたんです。

2023年03月07日 (火) 21:11

標高480m

わぁ、届けてもらえて良かったですね。
今どきはスマホが無いと不便ですよね。

2023年03月07日 (火) 23:32
aoikesi

aoikesi

標高480mさんへ

はい、交番で嬉しくて飛び上がってしまいました(汗)
中の情報が大事ですからね。

2023年03月08日 (水) 08:54

pil

スマホ、親切な方が届けてくださったんですね。
見つかってよかった~。
クロガモさん、一生懸命泳いでいるって感じがしますね。

2023年03月09日 (木) 08:08
aoikesi

aoikesi

pilさんへ

はい、本当によかったです。
拾ってくださったかは名乗らなかったので直接お礼がお伝えだきませんでした。
クロガモもそろそろいなくなる頃です。

2023年03月09日 (木) 08:42