fc2ブログ

マックス蔵王連峰、スノードロップ、ミニシクラメン、クリスマスローズ

2023年03月02日
庭の花 6

みちのく公園に行く途中、蔵王連峰が隅々まで見渡せる場所があったなんて、、、

南蔵王、中央蔵王、北蔵王(雁戸山)まですっかり見えました


↓全貌画像はクリックすると大きくなります
0301hzao1.jpg


0301hzao2.jpg


3週間ぶりに訪れたみちのく公園ですが、思ったほど花は咲き進んでいませんでした
それだけ今年の冬は寒かったんですね

スノードロップ

0301hana1.jpg


寄り添うスノードロップとミニシクラメン

0301hana2.jpg


ミニシクラメン(原種シクラメン)

0301hana3.jpg


0301hana6.jpg


クリスマスローズ

0301hana4.jpg


0301hana7.jpg

目的はセツブンソウ、咲き始めたばかりでしたが可愛く咲いていました

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント6件

コメントはまだありません

nadeshikobuta

おはようございます(*^^*)

スッキリとした青空に蔵王が映えますね(^^♪
ヤフー時代は写真拡大可が出来たのですがFC2になってから出来ずにいました、aoikesiさんはどのようにしてるのですか?

スノードロップは近所で見れないしクリスマスローズも…見に行きたい!
所で!!
セツブンソウが見れるんですか!(^^)!
知らなかった❕❕
天気はイマイチの予報ですが土曜日にでも旦那様にお願いして行ってみたい。
場所は係りの人に聞けばわかるかしら?

2023年03月02日 (木) 10:09

標高480m

そうそう(^.^)蔵王連峰が見渡せる場所ありますね。最近通ってないなぁ。
原種シクラメンをみちのく公園のように庭の斜面に増やすのが夢なんですが、庭に適当な場所が無くて・・・。
セツブンソウを植えてあるのですか。東北では見られないのでいつか見に行きたいです。

2023年03月02日 (木) 13:18

チャンコナベ

蔵王連峰綺麗ですね
(●^o^●)大拍手!
スノードロップ・ミニシクラメン・クリスマスローズ
みんな可愛く撮れていますね

実は私も今日、行ってお花を撮って来ました
目的はaoikesiさんと同じセツブンソウでした


2023年03月02日 (木) 17:38
aoikesi

aoikesi

nadesikoさんへ

テンプレートの画像の大きさが固定されています。
拡大したい画像を大きくしておけばクリックすると大きくなります。
セツブンソウは教えてもらえますよ。

2023年03月02日 (木) 20:50
aoikesi

aoikesi

標高480mさんへ

今までこんなに隅々まで見渡せるなんて思っていなかった(汗)
特に中央蔵王がよく見えますね。
セツブンソウは咲き始めたばかりだから、これからしばらく咲いているはずです。

2023年03月02日 (木) 20:52
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

こんなにきれいな蔵王が見られる場所があったんです。
絶景ですね。
セツブンソウは2日経っているのでたくさん咲いていたでしょう。
楽しみにしています。

2023年03月02日 (木) 21:15