fc2ブログ

ザゼンソウ、猫神様

2023年02月25日
野の花 6

毎年訪れているザゼンソウの自生地に行ってきました

寒さが続いたせいか、個体数は少なくおまけに小ぶりで冴えなかったです

ちょうど猫神展が開催中だったのでちょっと覗いて、帰りがてらに撮れる碑を少し撮ってきました

(*´ω`)が猫神様を追っかけたのは10年前でした

57基中のほとんどを撮っていますがこの頃の写真が使えるかどうか。。。

ザゼンソウ
今年は不作です

0226zazen1.jpg


0226zazen2.jpg


猫神様
養蚕の敵であるネズミをとってくれるネコを祀った碑

0226zazen3.jpg


0226zazen6.jpg


0226zazen8.jpg


蛇神様
ヘビもネズミを取るので碑として祀られたようです
猫神展ではヘビは触れられていませんでした

0226zazen4.jpg


0226zazen5.jpg

展示会を見たあと猫碑を撮りたくなるようで、、、
個人宅の出口真ん中に車を停めているグループがいて、家の人が車で出てきても無視していました
いい歳をした大人なのに。。。。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント6件

コメントはまだありません

nadeshiko

おはようございます(*^^*)

ザゼンソウなどなにかを見に出掛けるって私はなかなか無かないことで(^-^ゞ
猫神様…('_'?)
調べたら丸森まで行かれてるのですね!
その行動力尊敬しちゃいますo(^o^)o

2023年02月25日 (土) 09:23
aoikesi

aoikesi

nadesikoさんへ

丸森は同じ仙南ですから。
それに丸森はめずらしい花が多くて、これからせっせと通うマイフィールドです。

2023年02月25日 (土) 21:23

チャンコナベ

ザゼンソウ、今年は不作なんですね
でも、綺麗に撮れています
(●^o^●)大拍手!

不動尊クラインガルテンクラブハウスを拠点に
「猫神祭」が開かれていたんですね
猫神さまは、不動尊キャンプ場近くで見られるのかしら?

2023年02月25日 (土) 23:17
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

猫神様はクラブハウスからちょっと下った場所に最初の2基が並んでいます。
あとはバラバラに点在しています。

2023年02月26日 (日) 08:46

pil

猫神様、初めて拝見しました。
10年前のお写真も見せていただきたいです♡
ヘビは苦手なので、蛇神様は...(^_^;)

2023年02月27日 (月) 08:18
aoikesi

aoikesi

pilさんへ

養蚕が盛んだった地域独特の風習ですね。
10年前の記事はブログ内検索で見られます。
小さくて劣化したような画像ですが。。。

2023年02月27日 (月) 08:58