fc2ブログ

目が醒めるようなイチョウの大木、イイギリ

2022年11月24日
木の実、草の実 6

スッキリ青空の日、なかなか足を向けない場所(町内です)に行ってみました

なんということでしょう

目が醒めるような黄色に色付いたイチョウの大木が〜!

この先行き止まり、車の通行も少なくて見る人はご近所さんばかり?

穴場中の穴場です

1120ityo2.jpg


霜が降りた朝にハラハラと散る姿が見たい

1120ityo1.jpg


イイギリ
前にアップしたイイギリはどん曇りでボケ写真だったのでリベンジです
新しく見つけたイイギリです

1120iigiri1.jpg


1120iigiri3.jpg


1120iigir2.jpg


真っ赤に紅葉したサンシュユ
味見したら酸っぱくて渋くて、、、(;゜0゜)

1120sansyuyu.jpg


写真(植物・花)ランキング

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント6件

コメントはまだありません

nadeshiko

おはようございます(*^^*)

凄い銀杏の大木❗
遠くからでも目立つでしょうね。
サンシュユってこんな風に葉も実も紅くなるんですね🎵
ご近所にあった時によく見ておけば良かった(^-^ゞ

2022年11月24日 (木) 08:53
aoikesi

aoikesi

nadesikoさんへ

平地なのであまり遠くからは見えませんでした。
サンシュユは間も無く赤い葉っぱが落ちて真っ赤な実だけになるでしょう。

2022年11月24日 (木) 13:19

チャンコナベ

銀杏の大木。。。
素晴らしいですね
(●^o^●) 大拍手!

私が、昨年アップした銀杏の木は
まだ健在でした(車で通った時確認です)

2022年11月24日 (木) 23:42

yoimatigusa

秩序だった街路樹のイチョウを見慣れてるせいか、
説明がないと、他の植物と見まがうようです。
その揺るぎなき大木の麗しくも濃密な色彩に瞠目。

青空に映えるイイギリの色調は、心も豊かにしてくれる。
宝石のようなサンシュユの赤い実は酸っぱくて渋いのか、、、
ともあれ、ブリリアントな画像のオンパレードでした。

2022年11月25日 (金) 01:33
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

イチョウの黄色に魅せられました。
今年はどれも色づきがいいですね。

2022年11月25日 (金) 08:45
aoikesi

aoikesi

yoimatigusaさんへ

街路樹に多いイチョウですね。
名木が多いですがこれは気軽に楽しめる庶民的なイチョウです。
イイギリも今年はよく目立ちます。

2022年11月25日 (金) 08:50