タカアザミ、ケアシノスリかと思ったけど、、、
近場の散策
タカアザミ
一度刈られて、二度目の花かと
シーズン中のようにイキイキとしていてびっくり

、、、ね、でしょ

綿毛がきれい

遠くに止まった、、、ノスリ?ケアシノスリ?

翌日通りかかったら上空を舞っていた、、、(同じ個体かは不明)
ノスリなのかなあ



写真(植物・花)ランキング
yoimatigusa
香れよせめて わが胸に、、、タカアザミ。
物理的ではない、そのうつむきは恥じらいからなのだろう。
抒情歌集の挿絵にしたいような。
枯木と同化してるノスリ?
大空からいつも俯瞰できていいね。
外出先の車でスマホから送信しました。🚙
yoimatigusaさんへ
大空を飛べたらいいね。
タカアザミは3度目のアップで、、、冷や汗
スマホからありがとう〜!
nadeshikobuta
こんばんは(*^^*)
ホント!きれい~~!
タカアザミ・・・
綿毛が今にも飛んでいきそう・・・
ノスリとケナシノスリ
ケナシノスリ?初めて聞く名前で調べてみたら尾羽の縁が黒っぽくお腹の腹巻も大きめのようでした。
実際に見たことがないので???ですが(^^ゞ
見てみたいですね(*^^*)
ノスリもこんな風に撮れたら気分アゲアゲです( *´艸`)
カエデ
こんばんは
ケアシノスリです。
普通、もっと白っぽいような気がしますが、黒っぽいケアシもいますし、
白っぽいノスリもいますからね。
尾羽の黒帯が特徴の一つで、わりと見分けやすいです。
チャンコナベ
今の季節に、タカアザミが咲いていたんですね
綺麗ですね 良かったですね
(●^o^●)大拍手!
ノスリの飛翔、ばっちりでうれしいですね
nadesikoさんへ
コメントありがとうございます。
タカアザミがこんなにきれいに咲いているということは、今年はやはり暖かいんですね。
カエデさんへ
ケアシノスリですか。
尾羽の黒帯がいまいちはっきりしなかったものですから。
この辺りで、春先にもケアシノスリらしき鳥を見ていたんです。
ちゃんこなべさんへ
タカアザミは丈夫な花なんですねえ。
今年はあちこちで目立った花でした。