カラスノゴマ、マタタビ、ムラサキシキブ
いつも車で通り過ぎる場所にカラスノゴマの大群落を見つけました
2ヶ月前だったらどんなにか見事だったのに(号泣)
それでもまだ花が残っていてくれたんです
カラスノゴマ
わざわざ仙台の近くまで探しに行った花が足下に咲いていました

花が終わった後の果実

弾けそうなサヤの中には名の由来のゴマ(種)が入っている

マタタビ
鈴なりでした
味見したら甘酸っぱくて中々イケる味でした

ムラサキシキブ
今年は不作かと諦めていました

ヤマツツジ
毎年の狂い咲きですがこれほど密集して咲いているのは珍しい


写真(植物・花)ランキング