ナミキソウ、テリハノイバラ、ハマダイコン
出かけたついでにナミキソウの自生地に寄ってみました
咲き始めたばかりでした
ナミキソウ(浪来草)
タツナミソウと同じ仲間です




テリハノイバラ
葉が厚くてツヤがあります
海岸に見られます


ハマダイコン
数本しかなかったけど久しぶりだったので


写真(植物・花)ランキング
おはようございます(*^^*)
ナミキソウは何処でも見れるものじゃないのkしら?
ハマダイコンは数年前に一度見ました(*^^*)
海岸の方にはまず出掛けることがないので海岸に咲く花を前回も楽しませて頂きました。
nadesikoさんへ
おはようございます。
ナミキソウは今の所岩沼方面の海岸でしか見ていません。
こちらこそ見ていただいてありがとうございます。
ナミキソウの紫が綺麗ですね
(●^o^●)
ハマダイコン。。。
昨年見た時、このお花は何だろうと
そのままにしていました
テルハノイバラは大好きなお花です
拍手!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ちゃんこなべさんへ
ナミキソウはこれから満開です。
ハマダイコンは場所によっては群生しているんですけどね。
コメントありがとうございました。