fc2ブログ

コマクサ平のオキナグサ、タムシバ、アズキナシたわわ、、、蔵王の花

2022年06月02日
山形県 4

大雪で花が大幅に遅れている蔵王エコーラインです

コマクサ平に寄ってもコマクサはやっと葉が出てきただけ


オキナグサ
数年前から居ついているオキナグサが少しずつ増えています

0602zao1_2022052916433394a.jpg


大黒天から
雪渓が段々畑のように、、、((((;゚Д゚)))))))

0602zao3_2022052916433595b.jpg


タムシバ
山形側に多く見られる

0602zao2_20220529164334d47.jpg


アズキナシの大木に花がびっしっり、、、思わず声を飲んでしまいました
坊平で発見!

0602zao4_20220529164337b32.jpg


0602zao5_202205291643385e8.jpg


レンゲツツジと白樺

0602zao6_20220529164340cc0.jpg


アズマギク
やっと咲き始めたばかり

0602zao8_20220529164343323.jpg


ムラサキヤシオ
今が見頃

0602zao7_20220529164341460.jpg


ビンズイ
近くに巣があるらしくなかなか離れなかった
邪魔してごめんね

0602zao13.jpg


写真(植物・花)ランキング

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント4件

コメントはまだありません

nadeshikobuta

こんにちは(*^^*)

蔵王はまだ雪渓が大分残っていますね。
アズキナシのこんな大木見たことがない!圧巻ですね。
面白山で見たきり…なかなかアズキナシの花を見る機会がありません。
この花の為だけに出掛けてくれる旦那様じゃないので😥
オキナグサも自生が見れるなんて!(^^)! 盗掘に遭わないように…e-459
いつかビンズイが見れるとイイな(^^♪

2022年06月02日 (木) 17:32

チャンコナベ

まだまだ蔵王は、雪があるんですね
坊平のアズキナシの大木。。。
凄い花がいっぱいで、赤い果実が楽しみです
大拍手!
アズマギク…しばらく見ていませんでした
こういう画像見せて頂くと、坊平高原行きたくなりますね
(●^o^●)

2022年06月02日 (木) 18:00
aoikesi

aoikesi

nadesikoさんへ

今年は雪が非常に多いです。
アズキナシの花盛りのにはびっくりでした。
オキナグサは柵の中なので大丈夫かと、、、。
それにしてもどうやってここにきたのか。

2022年06月02日 (木) 21:22
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

今年は特に雪が多いです。
アズキナシの赤い実が楽しみですね。
アズマギクは毎年楽しみです。

2022年06月02日 (木) 21:27