シウリザクラ。。。タニウツギにカラスアゲハ。。。
シウリザクラです
”シウリ”とはアイヌ語で”苦い”という意味だとか
ウワミズザクラに似ていますが、花の密度が濃くて少し遅れて咲きます



5弁の可愛らしい花が集まっています

タニウツギにカラスアゲハがきました




写真(植物・花)ランキング
こんにちは(*^^*)
何度かクロアゲハ?カラスアゲハ?も見てるのですが・・・
花に止まってくれて良かったですね。
今日、モンキアゲハを見ましたが何処にも止まらず・・・😥
シウリザクラ・・・先週私が山の上でウワミズザクラと思ったものもそうなのかな…遠すぎて細かい所まで見れませんでしたが。
nadesikoさんへ
黒いチョウがヒラヒラと待っているけどなかなか止まってくれませんね。
これはやっと止まってくれてラッキーでした。
シウリザクラとウワミズザクラは遠目には区別がつきにくいですね。
シウリザクラ。。。
こんなにも綺麗に撮れて、素晴らしいです
大拍手! (●^o^●)
タニウツギとクロアゲハのコラボも素敵ですね
ちゃんこなべさんへ
コメントありがとうございます。
シウリザクラの花の寿命は意外に短くて、三日後に通りかったら花のつけ根半分が茶色くなっていました。
チョウはなかなか止まってくれなくて、、、やっぱり朝がいいのかしら。