ざおう酪農センターのバラ①、、、今年も豪華です
シーズンになるとやっぱり撮りたくなる酪農センターのバラです
400種以上もあるという広大なバラ園は入場無料です
テレビで紹介された当日は賑わっていましたが、ちょっと早め
3日後にいってゆっくり見てきました








ボツにしきれない写真がまだあります
またいつかアップしますのでよろしくです

写真(植物・花)ランキング
nadeshikobuta
おはようございます(*^^*)
屏風岳をバックに深紅のバラ
カーネーションのようなバラ
薔薇のアーチどれも素敵!
仙台農業センターはもう終わったかなぁ…
nadesikoさんへ
コメントありがとうございます。
こちらのバラはだいぶ遅れて咲きました。
仙台はどうかしら。
標高480m
今年はものすごい数咲いてますね。まだまだこれから見ごろを迎える種類もあります。
晴れていると高い気温とバラの香りが強すぎてクラクラします。
ただ、昨日今日と七日原はかなり大粒の雨がたたきつけました。
連日の強い雨で咲いていた花弁はしおれちゃったかも。
チャンコナベ
今日は
酪農センターのバラ、豪華で綺麗ですね
又、ロケーションも素晴らしいです
こちらのバラは、もう私が撮った時
もう、少々傷んでいました
大拍手!
ここのバラを見ると、すぐ隣にある
沿道沿いのピザのお店に、行きたくなります
美味しいんですよね
標高480mさんへ
今年は花をたくさん咲かせましたね。
バラの香り、、、匂うには匂うけど私は6割くらいしか匂いを感じません。
爽やかな香りです。
バラは雨が降ると花びらが痛みますね。
ちゃんこなべさんへ
バラがちょうど見ごろでした。
バラ園のピザ屋には入ったことがないんです(汗)
火事で宮に引っ越してしまったトムソーヤに行くんですよ。