もうミスミソウが咲いてました
別荘の庭に毎年花を咲かせるミスミソウです
小さな花が落ち葉に隠れてとても自然体で咲いているので気がつかない人が多いのでは?
オーナーさんの趣味がうかがえるような、森の一角の庭の風情です
ミスミソウ
花の大きさは2cm弱
県内でも見られる山がありましたが、盗掘されてわずかに残っているだけです
なお、普通に庭に植えられているのはオオミスミソウで一回り大きな花です


庭のクロッカスが華やかになりました



スノードロップも満開

草むらのフクジュソウ


写真(植物・花)ランキング
- 関連記事
-
-
タツタソウ、オキナグサ 2021/04/01
-
ミスミソウ、クリスマスローズ 2021/03/16
-
クリスマスローズ・四季の里、、、見本市みたいに 2021/03/05
-
もうミスミソウが咲いてました 2021/03/03
-
クロッカスが咲いて春、そして冬 2021/02/24
-
ウインターフラワー展、、、アイスチューリップ 2021/02/08
-
ジュウガツザクラ、たわわなガマズミ、ジョウビタキ 2021/01/06
-
純白のクリスマスローズ、ダイサギも、、、 2020/12/29
-
シャクナゲ山は花盛り 2020/12/27
-
不思議な野菜オカノリ、最後の花イソギク 2020/12/03
-