fc2ブログ

ヤナギが芽を吹いて、ノスリがカラスを追っかけてた

2021年02月26日
木の花 4

川原ではヤナギが芽を吹いて、ハンノキが咲き始めていました

春の足音が、、、ほら、、、

yanagi.jpg


0225yanagi2.jpg


ハンノキ

0225yanagi3.jpg


ノスリがカラスを追っかけて、、、

0225yanagi4.jpg


0225yanagi5.jpg


鉄塔で一休み

0225yanagi7.jpg


青麻山の麓のサンシュユもほころんできました
満開になったらまたね

0225yanagi8.jpg

夢中になっていたことが、ある日スパッと興味を失うことってありませんか
(*´ω`)の場合、ToonBlasutというスマホゲームです
何回もトライして、やっとクリアした時の破裂音がスカッとして気分爽快になっていました
ある日、薄々気づいていた裏技を使ったんです
そしたら簡単にクリアできて、、、こうなると嫌気がさしてその日からキッパリとやめてしまいました
今は漢字ナンクロ(雑誌)にはまっています
ジグソーパズルはミクロサイズに挑戦したら難しすぎてほったらかし(汗)


写真(植物・花)ランキング

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント4件

コメントはまだありません

チャンコナベ

今晩は

私が見ているノスリは、気弱な様子で
何時もカラスに追いかけられています
カラスは執拗なので、容赦がないんです

青麻山の麓のサンシュユ。。。
楽しみですね (●^o^●)
拍手!

ゲームは裏技を知らないと、何時までもクリア
出来ないんですね
って、私もゲームを楽しみますが、裏技はさっぱり
分かりません⇒だから、クリアできないのかも??


2021年02月26日 (金) 21:50

nadeshikobuta

おはようございます(*^^*)

私はネコヤナギを見たのはサイカチ沼でだけで・・・
ノスリも凄い所に止まりますね!
トンビはカラスに追われる場面をよく見ますがノスリは違うんですね。
ToonBlasut スマホでやってましたが12か13段階で全然クリアできずに諦めました(>_<) 裏技が使えるなんて凄い! ゲームにはとんと疎いですが一人ポーカーを暇つぶしに・・・

2021年02月27日 (土) 08:29
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

ノスリとカラス、トンビとカラスの絡みはよく目にしますね。
なかなか撮るチャンスに恵まれないけど。
術は私、ゲームが大好きなんです、。
テトリスもかつては全クリアしたほど。
でも目が疲れるのでああいう手合いのゲームはやめました。
ToonBlasutは課金しなければ10分もすれば終了なので1年近くハマっていたんですよ。
上級者かな(笑)
もうスマホゲームは手を出さないつもりです。

2021年02月27日 (土) 08:59
aoikesi

aoikesi

nadesikoさんへ

このヤナギは河原で見られます。
ノスリはしばらくこの場所に止まっていたようです。
ToonBlasutは相当ハマっていたんです。
レベル240くらい、、、裏技を使うと簡単にクリアできることがわかって。
暇つぶしは漢字ナンクロだけにしました。

2021年02月27日 (土) 09:04