見慣れた小鳥たちも角度を変えると、、、
近場の鳥たち
普通に見られる鳥たちをクローズアップ
小さな流れに根を下ろしていたフキノトウ
いじらしくて食べる気になりません

流れのそばの落ち葉をかき散らして餌を探していたシロハラ
今年はよく見かけます

オオジュリンか?
カシラダカかと思って撮ったけど、、、

シジュウカラ
たまには自然の姿を

ヤマガラ
餌場でいつも見られるけど、こうして見る姿は凛々しい

シメ
いつ見ても強面

エナガ
群れているけどすばしっこくて、、、

モズ
てっぺんがお好き

今日は5月並みの暖かさになるとか
庭のクロッカスが咲き出していました
明日からまた寒くなるというので、今日のうちに写真を撮っておかなくちゃ
スノードロップも蕾が俯いて、開花は時間の問題かな

写真(植物・花)ランキング
- 関連記事
-
-
バン、オオバン、コガモ 2021/02/25
-
見慣れた小鳥たちも角度を変えると、、、 2021/02/22
-
可愛い〜〜〜ヒヨドリの表情 2021/02/20
-
石垣で水を飲むカワラヒワ 2021/02/13
-
カワセミに遊ばれました 2021/02/12
-
ハクチョウさんがゴックン 2021/02/10
-
ハシビロガモ、オオバン、ミコアイサ 2021/02/04
-
マガンの大群に大満足、、、大沼にて 2021/02/02
-
大沼のマガン、ハクチョウ 2021/02/01
-
手のリヤマガラヤマッチ 2021/01/27
-