fc2ブログ

レアな蔵王町へようこそ

2021年01月30日
地域 4

カーテンを開けたら銀世界、10cmの積雪です

雪はまだちらついています

ここ数日は散歩にも出かけたくない曇天続きでした

体が鈍ってくるので、昨日は思い切ってウオーキングに

ございんホールに車を置いて、、、


裏道へ
雪に煙っている青麻山

0131zao.jpg


道沿いの居久根にはポツポツとツバキが咲いています

0131zao4.jpg


枯れたヘクソカズラがアート

0131zao3.jpg


田んぼ道にはクサソテツガンソク、生花に使っていたような、、、

0131zao6.jpg


イチジク畑に、、、ヘビイチゴかな

0131zao7.jpg


役場近くに戻ってきて『八雲神社』へお参り
八雲神楽が4月に開催されている

0131zao8.jpg


羽前街道の道標
山形へ続く街道の名残、目立たない場所にポツンとたっていた

0131zao9.jpg


駐車場に戻って疲れた〜と思ったけど40分ちょっとしか歩いていなかった(冷汗)
また雪が降ってきた景色を車中から

0131zao10.jpg

観光では訪れることがない穴場?いえいえ普通の景色でした


写真(植物・花)ランキング


気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント4件

コメントはまだありません

nadeshikobuta

こんにちは(*^^*)

そちらは結構積もったのですね。
こちらは風花が舞った程度…
雪の中の散歩、、、普段とは違った景色が見れますね。
ヘクソカズラのアートやイチゴの葉、目に入ってきてもスルーしちゃったり。
クサソテツ、見てるんでしょうけど私はガンソクに目が留まります。
羽前街道の道標、、、長町の旧街道の小❔中学校前で見たことが…

最初と最後は画を見てるようです(*^^*)

2021年01月30日 (土) 12:49

チャンコナベ

今日は

私も、昨日・今日と、全くカメラを持っての散策は
していません…風が強いんです 
そのうえ、今朝は小雪が舞っていて家にこもっていました

雪に煙っている青麻山。。。
こういう写真、大好きです
ツバキも、こんなにも生き生きと咲いているんですね
大拍手!

羽前街道…川崎町役場の前川地区から、蔵王町方面に分け入る古道
とか(私は歩いたことはないのです)

2021年01月30日 (土) 14:03
aoikesi

aoikesi

nadesikoさんへ

クサソテツではなくてガンソク、昨日下書きをした時に気がついて明日直そうと思っているうちに忘れたいました。
どうもありがとう〜!
羽前街道は結構長いからあちこちにあると思います。

2021年01月30日 (土) 20:52
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

どか雪ではないけれど毎日のようによく降りますね。
困ったものです。
羽前街道が昔のまま残っている場所で街道祭りが行われます。
そこはマイフィールド、ソバナやクルマユリが咲くんです。

2021年01月31日 (日) 08:44