雨乞のイチョウ巨樹
槻木にある雨乞のイチョウ巨樹に、久しぶりにあってきました
推定樹齢650年、樹高31m、幹回11m、天然記念物に指定
見上げても届かないような大木
人間はなんてちっぽけなんだろう
のぼりの下にいる二人と見比べてね

カメラのフレームには収まりきれない

幹の途中にある乳柱

隣に並んでいるケヤキも大木

雨乞のユズも有名です

イチョウに守られてツバキも咲いていました

巨樹の前の道路をどんどん(車で)上って行くと愛宕山展望台に続いていました
阿武隈川と槻木の町並み

カメラを右にずらすと遠く遠くに吾妻連峰が、、、うっすらと安達太良山も左に見えるけど薄すぎる(涙)


写真(植物・花)ランキング