fc2ブログ

ざおう酪農センターの秋バラ

2020年11月07日
バラ 8

今年の長雨が影響したのか、ざおう酪農センターのバラが夏を過ぎた頃から元気がなくなりました

いつもなら10月に入ると秋バラが見事だったのに、、、

今年はチーズまつり、大根まつりが中止になって、秋バラまで中止?

それでも広大な敷地にたくさん植えられているのでアップするだけの花は撮れました

せっかく咲いている花たち、撮った分は全部アップします

最後までお付き合いくださいね


1103bara1_20201104100857655.jpg


1103bara2_20201104100859b2b.jpg


1103bara3_20201104100900fcc.jpg


1103bara4_20201104100902a7b.jpg


1103bara5_20201104100903aba.jpg


1103bara6_20201104100905522.jpg


1103bara7_20201104100906572.jpg


1103bara8_202011041009087b3.jpg


1103bara9_202011041009099ef.jpg


1103bara10_20201104100911c05.jpg



写真(植物・花)ランキング



気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント8件

コメントはまだありません

nadeshikobuta

おはようございます♪

一枚目のピンクの薔薇の咲き具合が好きi-178
色も咲き方も様々…
周りに花を見ることがなくなってる日々素敵な贈り物をありがとうございます(^^♪

2020年11月07日 (土) 08:49
aoikesi

aoikesi

nadesikoさんへ

おはようございます。
こちらこそコメントをありがとうございました。
秋バラも間も無く終わりですね。

2020年11月07日 (土) 11:10

さゆうさん

こんにちは。
見事な美人を集められましたね。
お陰様で心行くまで目の保養をさせて頂きました。
秋バラの最後ではないかと思うと愛しいですね。
美しい絵をありがとうございます。

2020年11月07日 (土) 14:00

チャンコナベ

アキバラ。。。
大分寒くなったのに、頑張って最後の気力を
ふりしぼり、aoikesiさんに撮ってもらったのでしょう
(●^o^●)
どのバラも素敵ですよ~
大拍手!

大根まつりが中止なんですか!

2020年11月07日 (土) 21:02

標高480m

チーズフェアは規模を小さくしてやってましたね。去年は音楽や踊りイベントなどありましたが今年は寂しいです。大根刈は地区としてまとまった開催は数年前から無くなり、開催農家も15年前の半分以下になってしまいました。なんだかなぁ・・・(・_・;)
秋のバラは初夏のとは違って紅葉を背景に落ち着いた趣がありますね。

2020年11月08日 (日) 00:01
aoikesi

aoikesi

さゆうさんへ

美人コンテストにようこそ〜(笑)
見ていただいてありがとうございます。
最後のバラ、寂しい限りです。

2020年11月08日 (日) 08:38
aoikesi

aoikesi

ちゃんこなべさんへ

ありがとうございます。
大根まつり中止。
ごめんなさい、イベントの部分が中止で、大根刈りはやっているようです。
チーズフェアも小規模でやっているとか。
誤解を与えてすみません。

2020年11月08日 (日) 08:41
aoikesi

aoikesi

標高480mさんへ

イベントが中止でしたね。
我々のサロン参加のフリーマーケットが中止でした。
張り切って手編みのたわしを作っていた会員がいてがっかりしています。
今年は秋バラが育つ頃に選定していたと思います。
きっと夏の暑さで痛んでしまったのでしょう。
秋バラがわずかしか咲いていない理由かと。

2020年11月08日 (日) 08:47