久しぶりのカラスザンショウです
高い木の上でサンショウのように辛いのか確かめられなかったのが残念
カラスが好んでこの実を食べるんだとか
アゲハチョウの食草にもなっているんだそうです
重そうに実をつけたカラスザンショウ



カーテンの柄になりそうな、、、


北原尾からの絶景
青麻山林道を下ってると見えてくる光景
蔵王町らしさが一番現れている景色だと思っています

写真(植物・花)ランキング
テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ
- 2019/11/26(火) 08:43:19|
- 木の実、草の実
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
青麻山からの帰り、通ってみたことがあるんですよ、あの道。
どうなることやらと不安を抱えながらも進むと、北原尾に出てびっくりでしたw。
- 2019/11/26(火) 09:10:06 |
- URL |
- カエデ #EBFh4rIY
- [ 編集]
はい、覚えています。
横道があるので間違えずに進まれてよかったです。
あの林道沿いにカラスザンショウやイイギリがあるんです。
今回の台風では何も影響がなかったです。
- 2019/11/26(火) 09:31:23 |
- URL |
- aoikesii #-
- [ 編集]
カラスザンショウの実は、小鳥が大好きなんですよね
昨年は見られなくて、今年こそはと思っていました。
aoikesiさんの所は、自然が豊かで、素晴らしい風景です
- 2019/11/26(火) 18:04:25 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
カラスザンショウは小鳥が好きなようですね。そのうちまた行ってみようと思っています。
- 2019/11/27(水) 08:57:40 |
- URL |
- aoikesii #-
- [ 編集]