一重咲きのモッコウバラ
八重咲きはよく見かけるけど、一重咲きは珍しいでしょ
枝をいただいて挿し木で増やしました
3年前から数輪ずつ咲き出して、今年はモッコウバラらしいたわわな姿になりました

ノイバラのような姿に惹かれます

ソシンロウバイ
今年の気候があっていたのか、果実がどっさりなりました
いつもは2、3個なるだけなのに

ロウバイも結実
ソシンロウバイとちょっと形が違う

アブラツツジ
これもどっさりの花

ツリバナ
ぶら下がって、、、

ソシンロウバイに止まったダビドサナエ

コサメビタキのヒナかな?
枝葉の影になってわかりにくいけど、、、(汗)

- 関連記事
-
-
ざおう酪農センターの秋バラ 2020/11/07
-
ざおう酪農センターのバラ、、、華やか〜! 2020/06/24
-
冬バラ、剪定される前に、、、 2019/11/23
-
秋バラがきれいです 2019/10/12
-
一重咲きのモッコウバラ 2019/05/23
-
秋のバラ・ざおう酪農センターの場合 2018/11/12
-
チーズ工場のバラ園が満開です 2018/06/08
-
色鮮やか秋のバラ 2017/10/19
-
キフツゲートというバラ 2017/06/30
-
バラ、バラ、バラ 2017/06/26
-