7cmほどの雪、ちょうどいい塩梅に花たちを包んでくれました
タチツボスミレ
今頃咲いちゃって、、、しもやけにならないでね〜o(^▽^)o

ヤブコウジ
雪原の道しるべ

カリガネソウ
枯れても美しい

ニシキギ
いてくれるだけでうれしい

ヤマッチくん
今年も手のひらに餌を乗せるときてくれる
- 2018/12/16(日) 09:07:16|
- 庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
スミレが咲いているんですね。
うちではローンデージーやパンジーは雪の中で咲いていることはあります。
うつすら雪景色もきれいですね。
- 2018/12/16(日) 10:28:57 |
- URL |
- 標高480m #Rcvo1iqU
- [ 編集]
咲いていたのを見つけて居たので、雪が積もった後に行ってみました。
ラッキーでした。
- 2018/12/16(日) 17:06:52 |
- URL |
- aoikesii #-
- [ 編集]
今晩は
雪の華・タチツボスミレ。。。
さすがaoikesiさん、芸術的な作品ですね
(●^o^●)
スミレを見ただけで、嬉しくなりました
ヤマッチ。。。手のひらに乗った写真、楽しみにしております
- 2018/12/16(日) 22:11:59 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]