コメント8件
yoimatigusa
「シロキツネノサカズキモドキ」
色や形状も奇妙なキノコですね。
おまけにモドキとまで言われ、
気の毒ですが、見慣れると可愛いかも・・・。
他にもヒメフタバラン、ヒメニラと
小さな命の輝きを見逃さないのが
aoikesi さんの本領。
アライグマ
(* ̄∇ ̄*)
シロキツネノサカズ(キモドキ)
ジブリの「もののけ姫」の森にでも有りそうな
チャワンタケの仲間は、たま~~~に見る事も無い訳ではないけどなかなかシュールで良いな。
(◎-◎;)
こんの
春の赤いキノコ 可愛い
yoimatigusaさんへ
初めて見たときはびっくりしました。
自然かには面白いものがたくさん存在しているんですね。
これだから山歩きはやめられません(笑)
アライグマさんへ
里山の湿り気の多い場所で時々見かけます。
でもこれだけ大きな塊にはなかなか出会えません。
こんのさんへ
よく見ると可愛いですね。
標高480m
チャワンタケなども面白いですが、この赤いのは抜群ですね( ゚Д゚)
一度だけ見たことがありますが、誰かが捨てたプラスチックの破片かと思いました。
ヒメフタバランとか、なかなか見えにくいのをよく見つけますね。
標高480mさんへ
プラスチックの破片、、、フフ、、見えます!
花はどんなに小さくても目に飛び込んできます。
花目です(笑)
トラックバック0件
すぐにトラックバック記事を書く(FC2ユーザー専用)- この記事へのトラックバック
-