雪が降ると、いつもよりたくさんの小鳥たちが餌台に集まってきます
木の枝に止まって今か今かと待っている姿を見ると、ついいそいそとヒマワリを置いてしまいます
あっという間に食い尽くされて、じ〜っとこちらを凝視
はいはい、、、と追加のヒマワリ
一斉に集まるのでニアミス撮り放題(((o(*゚▽゚*)o)))






ハクセキレイもちょこまかと、、、

昨日の積雪はトータル15cmほど
昨夜は積雪はなかったようです
朝になってまたちらちら降ってきています
雪解けはまだまだ先になりそう(悲)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
- 2018/02/13(火) 08:50:02|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
aoikesii さんに餌をおねだりする小鳥たち、カワイイですねぇ
心和みます
- 2018/02/13(火) 09:17:57 |
- URL |
- こんの #-
- [ 編集]
左のシジュウカラがずーっと文句を言ってるようで面白いですね。
最後のも雪をけって相手にかけてるようで、ははは(*^▽^*)
こちらは50センチ超え、今夜もまだ降ってます。
役場あたりまでおりたら晴れ間も見えたので、止んだかなと思ったら帰ってきたら吹雪いてました。がーん(*_*;
夜は明るくていいのですが、何回も雪かきでさすがに腰と背中が痛い(+o+)
- 2018/02/13(火) 23:44:38 |
- URL |
- 標高480m #Rcvo1iqU
- [ 編集]
鳥撮りもままならず、いながらにして撮れるお助け画像たちです。
せいぜいヒマワリて釣ってモデルになってもらいましょう。
- 2018/02/14(水) 10:09:58 |
- URL |
- aoikesii #-
- [ 編集]
こうしてみると、鳥たちの擬人化が愉快ですね。
どうにでも解釈できそうです。
よく降る雪です。
こちらは昨夜は1cmほどでした。
今日は暖かくなるという予報なのに、さっき疣岩を通ったら−2度!
- 2018/02/14(水) 10:13:41 |
- URL |
- aoikesii #-
- [ 編集]
シジュウカラもヤマガラも餌を前にするとケンカ腰です。
雪の日は特にですね。
蔵王の火山性微動は収まっているようです。
地元民はほとんど気にしていません。
たとえ噴火しても10km(我が家は15km)以上離れているので心配ないんですね。
- 2018/02/14(水) 10:18:21 |
- URL |
- aoikesii #-
- [ 編集]