fc2ブログ

猛毒キノコカエンタケと子ヤギちゃん

2017年09月03日
キノコ 8
春先から苑内にやってきているヤギのゆきちゃん、、、子ヤギだと思っていたら〜!
最近ママになりました
散歩が楽しくなって、毎日会いに行っています

途中で見つけた、、、

カエンタケ
猛毒のキノコ、触っただけでもかぶれるとか、、、見つけても放っときましょう
0904yagi1.jpg


この日コナラ食堂にやってきたのは、、、
0904yagi3.jpg


コムラサキ
0904yagi4.jpg


ルリタテハはアスファルトで休憩中
0904yagi2.jpg


ゆきちゃんママと子ヤギのこゆきちゃん
0904yagi6.jpg


生まれて4日目位
ヤギのお産って非常に軽いんだそうです
夜のうちに生まれて朝には立っていたとか
0904yagi5.jpg


さすがにこゆきちゃんはまだ草は食べない
0904yagi7.jpg


落ちているヤマボウシの実を食べているわけではないんです
ヤギさんは草が大好き
こゆきちゃんはまだママのおっぱいが大好き
0904yagi8.jpg


ヤマボウシの実
0904yagi9.jpg


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村



気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント8件

コメントはまだありません

okko

ヤギのゆきちゃん、産後のためなのか痩せすぎているのが気になりました。大丈夫でしょうか?

2017年09月03日 (日) 12:44

aoikesii

okkoさんへ

肋骨が目立ちますね。
草が足りないのかしら。
また見てきますね。

2017年09月03日 (日) 13:24

チャンコナベ

私も昨日赤いキノコを撮って来ました
でもカエンダケではない様な感じでした
コナラ食堂にやってきたクロヒカゲ。。。
明るい所で見ると素敵な色ですね (●^o^●)
こう言う木が、ちかくにあったらいいですね
ヤギの赤ちゃん 可愛いですね
ヤマボウシの実も赤くなって、もう秋なんですね

2017年09月03日 (日) 13:29

aoikesii

ちゃんこなべさんへ

カエンタケは我が家の庭にも出たことがあります。
コナラ食堂はすぐ近くです。
ヤギさんと共に訪れるのが楽しみです。

2017年09月03日 (日) 13:57

アライグマ

(/||| ̄▽)/

風下にいるだけでやられると云う噂もあるカエンタケ。
怖いですね~~~~~~
嫌いな誰かにご馳走したくなる・・
(゚▽。)☆O=(^^;)パンチ

2017年09月03日 (日) 19:54

こんの

カワユイ画像が並んでますね
今日の「天童の家」、仲間に入れてもらいたくて...... (笑)

2017年09月04日 (月) 07:35

aoikesii

アライグマさんへ

風下にいただけでやられる!
こわ〜〜〜。
誰にご馳走しましょうかねえ(笑)

2017年09月04日 (月) 09:01

aoikesii

こんのさんへ

こちらのアイドル、みなさん散歩が楽しみのようです。

2017年09月04日 (月) 09:03