fc2ブログ

不思議な物体、、、これ何〜?

2017年08月24日
キノコ 15
近くの別荘の室外機のそばで不思議なものを見つけました
ちょっと不気味なので心臓の弱い方はスルーしてくださいね

蝋細工のような、、、あるいは水分が凍ったような、、、
0824kinoko2.jpg


どうも草を土台に形作っているようです
0824kinoko1.jpg


触ると柔らかいけど、意外にしっかりしています
0824kinoko3.jpg


ん、近くに大きなナメクジ
前の足元?と後ろに同じような白いものが見える
もしかして、ナメクジの体液なのか
乾燥していればカピカピのオブラード状になるのかしら
0824kinoko4.jpg

お口直しに、、、

ギンリョウソウモドキ
え、これも不気味?
0824kinoko7.jpg

雨ばっかり降っているせいか、今年はいつもはお目にかかれないような花や生き物に、近所で出会います
すっかり花が終わっていたので確実ではないけれど、、、
ヒメノヤガラらしき個体も見つかりました
来年も出てくれるかな

追加

太いフジの幹から根っこが出ている
こんな光景も初めて
0824nekko.jpg


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村



気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント15件

コメントはまだありません

okko

不思議なものだらけですね。
ギンリョウソウモドキはギンリョウソウとは違うのですか?

2017年08月24日 (木) 09:45

標高480m

うちにも沢山ありましたよ(゜_゜;)なんでしょうね。
やっと雨が上がって庭をちぇっくしたらキノコも沢山、そしてアメーバみたいなあの物体、びっくりです。
ちなみに、ヤマナメクジは車の窓上部までのぼってました。あんなでっかいのが上の方にいるのはとてもキモチワルカッタです(+_+)

2017年08月24日 (木) 11:45

aoikesii

okkoさんへ

ギンリョウソウモドキはアキノギンリョウソウとも言います。
ギンリョウソウより遅く咲きます。

2017年08月24日 (木) 12:53

aoikesii

標高480mさんへ

標高家にもありましたか。
やっぱり雨が多かったから?
初めて見たのでびっくりでした。
あのナメクジに車の屋根にはい上がられたら嫌ですね。

2017年08月24日 (木) 12:56

青空

気持ち悪~い!
でも怖い物見たさで・・・目が点
こんなに大きなナメクジ初めて見ました。
何とも不思議な生物と植物がいっぱいですね

いつもありがとうございます。

2017年08月24日 (木) 15:39

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2017年08月24日 (木) 18:10

gigen

もう一度 シゲシゲと 拝見しております。 奇妙なものですねー、

2017年08月24日 (木) 18:12

shiromati

長雨で珍しいもの見られますね~!
我が家の庭もアオミドロ?でツルンツルンで堀も緑色です。苔も生えてきています。今日は一日晴れかと思ったらまた降りましたね・・・

2017年08月24日 (木) 18:15

チャンコナベ

この長雨で、不思議なものが出現!
本当にふしぎなものばかりです
(●^o^●)

2017年08月24日 (木) 22:08

こんの

っふふ 不思議ワールド  ですね

2017年08月25日 (金) 07:31

aoikesii

青空さんへ

青空さん、、、ネーミングがいいですねえ、こちらでは二日ばかり朝のちょっとの時間に青空が見えただけ、一月以上も青空らしい青空を見ていません。
だから、不気味な生物も出没するのです(涙)

2017年08月25日 (金) 08:59

aoikesii

gigenさんへ

こんな代物があったとは、、、ビックリポン(古〜)です。

2017年08月25日 (金) 09:00

aoikesii

shiromatiさんへ

今日も雨です。
もう、奇妙な生物は見なくていいから、ピッカピカの青空が見たい!
ツルンツルンの足場に気をつけてね。

2017年08月25日 (金) 09:02

aoikesii

ちゃんこなべさんへ

お空が狂ってしまったのかしら。
カラッとした天気が恋しいです。
変なものはもういいから。

2017年08月25日 (金) 09:04

aoikesii

こんのさんへ

はい、それだけ湿気満杯なんですよ。
最近、蛇もよく見ますし、、、。
ぞぞっ〜

2017年08月25日 (金) 09:05