威風堂々〜、逆さケヤキ
今朝はびっくりしました
Myガラケーから緊急地震警報が鳴り響きました(東日本震災以来です)
なのに震度3(体感は震度2)
テレビをつけてまたまたびっくり
都心で雪が降っているではありませんか!
こちら蔵王町は曇ってはいるものの、雪の気配なし、、、です
白石の山中にドデン、とそびえている逆さケヤキ
高速道や国道4号からも見える大きなケヤキです
10年位ぶりに会ってきました
ケヤキ広場入り口から見下ろす全容
樹高22m
幹周り8m
推定樹齢350年

坂の途中から

正面から
寄り添っているカエデが輝いていました

わずかに残っていたケヤキの葉

風格の幹

イワガネゼンマイ(シダ)

逆光の、、、
メナモミ

コアカソ

歩いて行くには45分
ジムニーで行っても途中から道が悪すぎて、車を降りて20分かかりました
凄まじい車道でした

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
Myガラケーから緊急地震警報が鳴り響きました(東日本震災以来です)
なのに震度3(体感は震度2)
テレビをつけてまたまたびっくり
都心で雪が降っているではありませんか!
こちら蔵王町は曇ってはいるものの、雪の気配なし、、、です
白石の山中にドデン、とそびえている逆さケヤキ
高速道や国道4号からも見える大きなケヤキです
10年位ぶりに会ってきました
ケヤキ広場入り口から見下ろす全容
樹高22m
幹周り8m
推定樹齢350年

坂の途中から

正面から
寄り添っているカエデが輝いていました

わずかに残っていたケヤキの葉

風格の幹

イワガネゼンマイ(シダ)

逆光の、、、
メナモミ

コアカソ

歩いて行くには45分
ジムニーで行っても途中から道が悪すぎて、車を降りて20分かかりました
凄まじい車道でした

人気ブログランキングへ

にほんブログ村