fc2ブログ

雪の表情

2016年02月19日
樹氷 4
快晴の空、お日様が満面の笑みですっかり春模様です
あまりにも時期遅れになってしまわないうちに、樹氷の残りをみてくださいね

人を寄せ付けない雪山は厳しくも美しい
0217juhyo1.jpg


0218juhyo5.jpg


風の通り道
0218juhyo8.jpg


0218juhyo3.jpg


0218juhyo4.jpg


0218juhyo7.jpg


井戸沢のあたり、シュプールが美しい
0218juhyo9.jpg


雪上車模様
0218juhyo6.jpg

また来年も樹氷見物に(歩いて)行けるように体力維持に努めなくちゃ
スキー場の近くにいながら、ゲレンデには今年も行かないでしまいました
仙台在住の頃は、遠くからせっせと通っていたのに、、、って、同じことを言ってたサロン仲間がいました
((((;゚Д゚)))))))



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村



気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント4件

コメントはまだありません

チャンコナベ

今晩は
今、スマホで見ています
とても綺麗で、感激です
私は行く事ができないので
来年も、期待しています

2016年02月19日 (金) 19:53

標高480m

ほんとに抜けるような青空と白い樹氷、すごい(゜Д゜)
風の通り道の風紋、、、実は小規模なのが我が家でも見られるんです(^_^;)やっぱりうちは山だぁ・・・
井戸沢を滑るなんて上手だったら気持ちいいでしょうね。アイスバーンじゃなければ意外と楽なのかな?

2016年02月19日 (金) 23:52

aoikesii

ちゃんこなべさんへ

>今、スマホで見ています
いいなあ〜。
格安スマホならお手軽かしら。
今日の新聞に格安スマホのことが載っていて、ちょっと気持ちが動いています。

2016年02月20日 (土) 09:05

aoikesii

標高480mさんへ

さすがにこちらでは風紋は見られません(笑)
井戸沢は広いからアイスバーンでなければ気持ちいいんでしょうね。
今年の樹氷はおしまい、また来年のお楽しみです。。

2016年02月20日 (土) 09:09