雪が降った日、、、
白いキャンバスに描いた花
落ちていたホオヅキ

エリカ
寒さに強い花なので、秋に苗を買ってきて花壇に植えてみた
大きく育ってくれるといいな

カンツバキ


7日に3cmほど積もった雪も、ほとんど解けたしまった
今日はうっとうしくなるような暗〜い空
また雪が降るかも
にほんブログ村
- 2014/12/09(火) 09:06:58|
- 野の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
スカスカのホオズキを撮りたかったのですが、我が家のは皮がきれいなまま冷凍になってしまいました(゜Д゜)
エリカが咲いたまま雪をかぶっているのがきれいでいいなぁ(^。^)
こちらは花が無くてただの花ガラに雪が・・・
もったいないので雪原からターサイを掘り出しましたが、しおれ気味です。でもまあ食べられないこともないので・・・
- 2014/12/09(火) 17:28:49 |
- URL |
- 標高480m #Rcvo1iqU
- [ 編集]
真っ白な雪の上に落ちたホオズキの実は芸術的ですね。
3センチの雪とは羨ましいです。
こちらの雪を少し送りましょうか~ポチ☆
- 2014/12/09(火) 20:03:57 |
- URL |
- sakurakome #bGf9qjkw
- [ 編集]
今晩は
網目模様のホオズキ。。。白いキャンパスに素敵ですね
エリカも、白いキャンパスにお似合いです
寒椿に雪がお似合いです (●^o^●)
- 2014/12/09(火) 20:44:44 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
皮が解けてしまったホオヅキってなかなか見つからないですね。
エリカはこちらの別荘地に繁殖しているのをみたので、植えてみました。
まだ色がきれいです。
ターサイって寒さに強い野菜だと思っていたけど、寒すぎるのはだめなんですね。
- 2014/12/10(水) 09:38:05 |
- URL |
- aoikesii #-
- [ 編集]
エリカ、、、乙女チックな響きですね。
我が家にはあまり似合わない花だけど、冬でも咲くので植えました。
来年も楽しみです。
- 2014/12/10(水) 09:44:27 |
- URL |
- aoikesii #-
- [ 編集]