fc2ブログ

樹氷、何に見えますか

2014年02月02日
樹氷 8
昨日は快晴の樹氷日和のようだった
こちらも穏やかで、しばらくぶりに布団がふっくらと干せた
こんな日にどこにも出かけないで家にいたなんて、、、珍しい(笑)


先日の樹氷を見てね
自分なりのタイトルを付けてみましたが、、、



          メスライオン=忙しいったらありゃしない
0130ju1.jpg


          巨人=これ以上伸びたら歩けなくなるよ〜
0130ju2.jpg


          オスライオン=お〜い、食べる物が何もないよ〜
0130ju4.jpg


          親子=お父さんの後にいると風がこないから暖かいね
0130ju3.jpg


          カップル=疲れた〜おんぶして〜
0130ju5.jpg


          でくのぼう=失礼ねえ
0130ju6.jpg


          レッサーパンダ=気持ちのいい日だねえ
0130ju7.jpg


          鬼教官=おまえたち、いつまでも甘ったれていては立派な怪獣になれないよ
0130ju9.jpg


          祈り=世界に平和を、我にパンを!
0130ju10.jpg


          ゾウのババール
0130ju19.jpg

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント8件

コメントはまだありません

お~~

モンスター日和だったんですねぇ

真っ青な空に真っ白のモンスター

きれいだ~~~!!!

私たちが1番初めにでかけたときと同じ、そのあとは
なんだかあんまり天気に恵まれなかった

今年も行けるかどうか??ですが
ここで見せてもらえてありがとう~~です

2014年02月02日 (日) 10:39

aoikesii

Kさんへ

今年の樹氷はここ10年のうちで一番出来が良かったようです。
今年も歩いたのよ。

ドームでの展示会、ごくろうさ〜ん!
今年も大盛況だったようですね。
見逃げでごめんね。

2014年02月02日 (日) 10:43

shiromati

No title

いずれもおっきいですね~~!
我家のオスライオン(失礼!)さんも
豆まきの時朝早く出てきたものですから
昼にご飯が出来るようにタイマーいれてくるはずだったのに
お米を研いでざるにあげてみずきりしてそのまま・・・
夕方帰ったら水切りそのままの状態!
残ってたご飯やらパンやらで飢えを凌いだとか。
男子厨房に入るべからずの人はこれから大変だよね~ 

2014年02月02日 (日) 15:50

sakurakome

表情~☆

aoikesiさん~こんばんは。

樹氷の表情は同じものが無いと言われています。

鬼教官はアッパレですね。

こちらは雨の日曜日でした~ポチ☆

2014年02月02日 (日) 19:43

チャンコナベ

No title

今晩は!
真っ白なモンスター…
メスライオンと巨人は、とても見事な樹氷で
祈り=世界に平和を、我にパンを! は、aoikesiさんらしい
見事なタイトルです (●^o^●)
ゾウのババールも面白いですね


2014年02月02日 (日) 21:08

aoikesii

shiromatiさんへh

オスライオンさん、どこも同じ、男性って気が利かないんですよね。
女性のようにあちこちに目配りができないモノらしいです。
なんとか飢えを凌いだんだから立派!

2014年02月03日 (月) 09:21

aoikesii

sakurakomeさんへ

樹氷はひとつとして同じ物がないからおもしろいです。
でも、つい撮りすぎてしまってアップしていない写真がまだどっさりあります。

2014年02月03日 (月) 09:22

aoikesii

チャンコナベさんへ

楽しんでいただけました?
ありがとうございます。

2014年02月03日 (月) 09:24