fc2ブログ

樹氷上出来〜!

2014年01月29日
樹氷 12
あっぱれな樹氷たちをどうぞ

グラデーションの山をバックに樹氷原が広がる

0128ju.jpg


前山への登山道がくっきり

0128ju1.jpg


0128ju8.jpg


遠く吾妻山や安達太良山が見えてきた

0128ju3.jpg


吾妻小冨士がくっきり

0128ju2.jpg


雪上車に追い抜かれた

0128ju9.jpg


歩いているからこそ斜面の下のこんな面白い樹氷も見られる

0128ju4.jpg


群青色の空にそびえるモンスター

0128ju5.jpg


親子モンスター

0128ju6.jpg


飛行機雲がすぐに消えていった

0128ju7.jpg

気に入ったらシェア!

aoikesi
この記事を書いた人: aoikesi
高山植物、野に咲く花、時折ことりや生き物たち。
そして雪景色、、、

コメント12件

コメントはまだありません

gigen

No title

チョットマッテネ 山形だと思っていたら 宮城側なのですね、 健脚さんにしか 見ることを許してくれない光景 コチトラも お相伴に預からせて頂き 堪能しております、

2014年01月29日 (水) 11:36

aoikesii

gigenさんへ

はい、宮城側です。
山形に行けば、もっともっと密集した樹氷が見られるでしょう。
こちらは歩いて行けばこそ見られる樹氷です。

2014年01月29日 (水) 11:41

sakurakome

行ってみたい~☆

aoikesiさん~こんばんは。

快晴の青空を背景に樹氷が眩いですね。

澄川スキー場からの樹氷コースは絶景です。

一度は行ってみたいです・・・雪上車でね~ポチ☆

2014年01月29日 (水) 21:14

チャンコナベ

No title

aoikesiさん 今晩は
前山が見えたので、どこらへんか見当が付きました
素晴らしい樹氷の数々…
ありがとうございます
もう、これで、私も、行った気分になりました
(●^o^●)

2014年01月29日 (水) 21:21

ヒマワリ

No title

こんばんわ~

居ながらにして 素晴らしい樹氷が見られるなんて 幸せです・・・

青い空に 親子モンスター素敵です  歩いて行く方のみの光景ですね 私などは無理ですわ・・・

山形側から 一度見たいと思っていましたが、なかなか実現できません。

v-299

2014年01月29日 (水) 22:01

shiromati

No title

本当にあっぱれですね~
お見事です~
親子モンスターのところ可愛いです。
サングラスとか つけるのですかね?

2014年01月29日 (水) 22:25

標高480m

No title

やっぱり晴れの日ですよね。
そしてやっぱり徒歩ですよね。
樹氷見物ですもの。
(って、月曜に歩きすぎて筋肉痛(^_^;)運動不足の証拠!!)

今年の樹氷はすごいですね。たっぷりクリームですね(o^^o)

2014年01月29日 (水) 23:44

aoikesii

sakurakomeさんへ

雪上車もいいですが、やっぱり歩いてみてください!
リフトが下りも乗れれば、カンジキやスノーシューが楽なんですけど。
雪上車の跡をスキーで下るのはなかなか骨が折れます。
傾斜が緩くて歩く部分が多すぎます。

2014年01月30日 (木) 09:14

aoikesii

チャンコナベさんへ

前山がはっきり見えるでしょ。
夏山でにぎわう登山道です。

2014年01月30日 (木) 09:15

aoikesii

ひまわりさんへ

ありがとうございます。
雪上車に乗るにはひまわさんの所からでは遠すぎますね。
山形の樹氷のほうが見事ですからいつか是非!

2014年01月30日 (木) 09:17

aoikesii

shiromatiさんへh

これほどの樹氷はなかなか見られなかったです。
もう10年も歩いているんですよ。
その中で一番かしら。

2014年01月30日 (木) 09:19

aoikesii

標高480mさんへ

晴の日は一番ですが、風がなければガスに浮かぶモンスターも絵になるでしょう。
歩くのは楽しいです。
来年に向けてまた足を鍛えましょう。

2014年01月30日 (木) 09:20