紅葉シーズン真っ盛りですね
やっと二人の都合がついて、昨日、安達太良山に行ってきました
聞きしにまさる大混雑
銀座並みの人波をかき分けて紅葉刈りをしてきました
写真整理ができたらアップします
エゴノキで餌をついばむヤマッチを、NikonD3400で試し撮り




新製品発売直前の展示品を安〜くゲット
新発売のNikonD3500を見に行ったらまだ展示されていなくて、前機種のD3400が安売りされていたんです
2年間展示されていて、いろんな人がいじったカメラだから何があるかわからないけど、、、
価格にフラフラと参ってしまいました
以前使っていたNikonD300+レンズのあまりの重量感に、つい、ミラーレスに乗り換えていました
だいぶ軽くなって、性能はミラーレスより優れているように思いました
バーサンがカメラの前に立っていても店員さんは全然相手にしてくれません
「このカメラは?」
と質問すると
「あ、これは趣味の人が使うカメラですよ」
あなたには使いこなせないでしょう、、、というような雰囲気(そう言われたわけではないから誤解しないでね)
でも、表示価格よりさらに値引いてくれたんですよ
(*^_^*) (*`へ´*)
テーマ:花の写真日記 - ジャンル:日記
- 2018/10/09(火) 09:01:13|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8